2020 劇セミナー(ひるぜん劇づくり改め)【中止】
2020 夏季集中セミナー
新型コロナウイルス感染拡大がひろがっているので、残念ですが中止とさせていただきます。
劇セミナーは距離を取っての開催ができません。バス移動でのひるぜんを止めて、中央会館で通ってきていただいて…と計画しましたが、残念です。
みんなが心おきなく、元気に学べる集える講座ができる状況になったら、また企画いたします。
(8/6記載)
期間 | 8/22(土)・23(日)・24(月) | |
場所 | 中央会館(長堀橋駅 徒歩7分) | |
開場 時間 |
開場:9:30(3日とも) | |
参加費 | 25,300 円(消費税含む) | |
定員 | 47 人(定員になり次第締め切ります) | |
注意 事項 |
動きやすい服装(着替え可)。食事は各自ご用意ください。会場の近くにコンビニエンスストアがあります。 体調の優れない方は受講をひかえてください。マスクの着用をお願いします。 |
|
お申し込み | 2020劇づくりセミナー申込書に必要事項を記載の上、現金書留で下記まで郵送してください。受講票を返送しますので、あて先を必ず明記してください。 〒542-0012 大阪市中央区谷町7-2-2-202 大阪保育運動センター「劇づくりセミナー」係 TEL06-6763-4381 FAX06-6763-3593。 |
日 時 | 内 容(講義と実践報告など)※予定 | 講 師 |
8月22日(土) 10:00~17:15 |
1.ワークショップ動きとリズム 2.見たもの感じたものの身ぶり表現 3.環境をとらえる身ぶり表現とは 4.絵本から身ぶり表現へ 5.絵本分析から劇づくりの実際 6.身ぶり表現から劇づくりの拡がり |
山崎 由紀子 (大阪保育問題研究会) |
8月23日(日) 9:30~17:30 |
||
8月24日(月) 9:30~12:30 |