2018秋の講座「乳児保育」

乳児保倉に必要な領目を横断的に学び、後半の保育に活かします。
受講者自身の興味や問題関心を掘り下げるきっかけlこしていただけたらと企画しました。多くの方の参加をお待ちしています。
日 程 | テーマ | 講 師 |
会場 大阪保育運動センター 時間 18:45~20:45 |
||
10/24(水) | 発達の特徴と安全 | 平沼 博将 (大阪電気通信大学) |
11/ 9(金) | 集団づくり | 吉岡 淑子 (大阪保問研) |
11/ 12(月) | わらべうた | 春山 明美 (ゆめっこ保育園) |
11/22(木) | 描く活動 | 中井 友子 (大阪保問研) |
12/6(木) | まとめ ー乳児の生活とあそびー |
徳永 満理 |
日時 | 10月24日(水)~ 全5回 | |
会場 | 大阪保育運動センター (地下鉄「谷町6丁目」下車、3番出口 谷町筋を渡って南へ徒歩5分) |
|
定員 | 40名(定員になり次第締め切らせていただきます) | |
受講費 | 10,800円(消費税込) | |
お申し込み | 申込書に必要事項を記載の上、現金書留にて大阪保育運動センター「 乳児保育」までお送りください。 | |
友の会特典 | TEL・FAXでもお申込いただけます | |
申込書・チラシ | 2018秋の保育講座 乳児保育 |